こちらはサイドカバー!全剥です!!その2
Z1000Rの全塗装、各サイドカバーは全剥ぎの続編です。表側はダブルアクションサンダーと手研ぎで完了。裏はブラスト処理で全剥しサフェーサーを塗布しキズや歪み状況をチェック。先ずはいつもの!?エンブレム装着部の歪み修正。サイドカバーのこの部分はZ1000Rに限った事ではありませんが、歪んでいる物がほとんどです。低い部分にパテを盛れば手っ取り早いのですが、パテは最終手段。ウチでは先ず研磨!80番〜120番〜180番と仕上げていきます。やはり何度も塗装していた右側の歪みが激しかったです。これでようやく左右同じサイドカバーになりました!!