ラスト!クリヤー !!
ウチでメインに使用しているクリヤーはAXALTA Cromax 685S 2K MSプロダクティブ 3:1硬化反応型のクリヤーです。『昔の塗装屋は塗り込むタイプを好む』とはよく言われる事でしたが!?そう、もうそれも過去の話しなるほど古い人間になりました。いやいや時が経つのは早いもんで・・・ 前談が長くなりましたが、このクリヤーは自分が駆け出しの頃、塗装の奥深さを意識するようになった頃に塗っていたワークスマシーンのような当時のクリヤーに似ています。乗れる人であれば市販車では問題にならないぐらい速く走れるが、乗れない人であれば市販車の方が早く走れる!そんなシビアな塗料でした。塗装屋にとって塗料とは自分の仕事を表現する大切な相棒なんです!たま〜に言うこと聞かなくなりますけど・・・ では、次回は塗装作業最後のF/カウル内側の塗装です!!