タンクの錆び取り!先ずは逆さまに!!

0

クリーニングが終わったら、いよいよ錆び取り作業に入ります。どうしても空気が残ってしまう給油口付近。そこでウチでは逆さまから始めます。今日の写真はGSX1100S刀のタンクです。いつもはゴム栓で給油口を塞ぐのですが刀のタンクは切り欠きがあり塞ぐ事ができません。あの手この手で塞ぐ方法を試し、最終仕様が写真の物です。2mm厚のアルミ板を丸くカットしゴム板を貼り蓋にします。V字に曲げたステーにボルトを溶接したストッパーを内部に入れてボルトに蓋を差し込みナットを締め込みます。内側に当たるステーがV字なのでナットを締め込むと自ずとセンターにストッパーが位置するのでフタも均等に給油口に当たります。当初締め付けナット面にゴムが無かったのでポタポタと染み出していましたが同じくタイヤチューブでゴムワッシャーを接着しクリアー!なんとかタンク満タンの水圧には耐えられるようになりました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です