GPz900R Ninjaの全塗装!! その14
グラデーション部完了です。これでタンクのカラーリングは終了です。乾燥後は足付け処理をして1回目のクリヤー塗装に入ります。いつもの毎度毎度の繰り返し!でも繰り返しの中にも考えなければいけません。いかに効率よくマスキングをするか?いかに塗り分け段差を滑らかにできるか?レベルU Pは小さな変化の積み重ね。何事も思考停止状態状態にならない事!自分にとって『前例主義』は論外です。常に変わっていかないと!!
グラデーション部完了です。これでタンクのカラーリングは終了です。乾燥後は足付け処理をして1回目のクリヤー塗装に入ります。いつもの毎度毎度の繰り返し!でも繰り返しの中にも考えなければいけません。いかに効率よくマスキングをするか?いかに塗り分け段差を滑らかにできるか?レベルU Pは小さな変化の積み重ね。何事も思考停止状態状態にならない事!自分にとって『前例主義』は論外です。常に変わっていかないと!!