Z400FX エンジン塗装 洗浄2

お預かり時のいつもの洗浄が1回目。2回目はブラスト後の洗いです。以前にもお話しましたが、ブラスト後はきれいに見えても意外と汚れています。写真左のようにシンナーを吹きつけるとグレー色のシンナーが流れ出てきます。これが汚れです!ブラスト研磨されたアルミ及びアルミの錆、そして今回の様な再塗装されている場合は特に塗膜の粉とで静電気と共に埃がまとわり付いています。これでは塗料の持っている密着力が弱くなってしまいます。1回目に取りきれなかった汚れ、ブラスト研磨材の混入そして塗装面の脱脂&クリーニングと、これが2回目の洗浄の理由です。ラストはネジ穴部の砂噛み?チェック!自作のクリーニングボルトで (普通の鉄製ユニクロ処理のボルトです) 少しでもゴリッときたらエアーブロー&シンナー吹きつけです!!
