ハコスカ!全塗装!! その24

0

コンパウンド磨きも終わりラストセクションは各所部品の装着になります。今回はハコスカならではのポイントを掻い摘んでレポートします。先ずはノリ貼り!ハコスカに限った事ではありませんが、この頃の車には内張りとかドアなどのウエザストリップ(ゴム)が接着剤で貼られているとろが多々あります。最も大切なことは古い接着剤を完全除去する事!とても大変な作業なのですが確実な接着には必ず行わなければなりません。シリコンオフ等の溶解力の弱いシンナーで残ったノリを柔らかくしながら拭き取ります。使用する接着剤は一般的な即完ボンド、あの黄色いヤツです。均一に車体側とレザー、両面に塗り双方が乾いたところで貼っていきます。『乾かしてしまうと着かないのでは?』いえいえ!まるで両面テープのように張り付くんです。また貼り替え時のノリの除去がシリコンオフで行える事も理由の一つです。ポイントは接着前に位置決めをしっかりと行う事!貼ってしまうと修正ができないので注意してください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です