アルミ削り出しの塗装!!その2
ブラスト処理が終わり洗浄。塗装用のマスキ...
ブラスト処理が終わり洗浄。塗装用のマスキ...
アルミとかステンレスそしてクロムメッキ足...
今日はキャンディー塗装についてお話があり...
下地修理のラスト、フューエルタンクが終わ...
ここから型取りの作業に入ります ①ウイン...
パテパテ造形ではありますが、もとの形に戻...
GPz900R Ninjaの全塗装、基本...
GSX1100S刀 社外部品のF/カウル...
今回の基本カラーリングは1990年モデル...
ハコスカのR/ドア、部分GFRP化の続編...