ケンメリRのF/フェンダー!! その4
GTのフェンダーからGT-Rのフェンダーへ、これで形はできたのですが!?このまま型取りしてはいけません。ウチのGFRP外装パネルは分厚くて重い(と、言っても鉄よりは軽いですが) 強度と精度が最優先です。ですが厚くする事への弊害が発生します。それは本来1mm位の厚みの外板を4mm〜5mmにするので隣のパネルとの面合わせが出っぱったり、隙間が無くなったりします。そこで各所面合わせの部分を厚くし、あらかじめ厚みの部分をオフセット!ではエンジンルームの装着部を参考にレポートいたします。ケンメリは下ではなく横にボルトを装着します(写真左上) すなわちノーマルのまま型を作ると厚みの分ボンネットとの隙間が無くなります。そこであらかじめパテを盛り付け隙間の分をオフセットし隙間を確保する訳です(写真右上) 各所穴埋めをし、ボルト装着部にパテで暑くする。ここまで造形してこそマスター、原型なんです (写真左下) サフェーサーを塗布し最終チェック!問題が無ければマスター完成です(写真右下) なんか文章にしていて自分も、こんがらかってきそうですが!?質問大歓迎です。何なりとお聞きください!!