正確には『研いで面出し』削って平にする事です。ただ段差を平に研ぐには高低差を滑らかにする厚みが必要です。その厚みが研ぎ出しのためのクリヤー塗布です。写真は昨日ホワイトパールを塗った後の研ぎ出しクリヤー塗布の足付け作業中の様子です。全面を3M7855マルチソフトで研ぎ。段差部分は耐水パーパー1000番でエッジ部分を慎重にかる〜く研ぎます。とてもシビアな作業ですが、これをやるとやらないでは!研ぎ出し一行程分の (塗って研ぐまで) 違いがあります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です