ブラスト開始してます!!
初めてブラスト処理を行った時、隅々までき...
シルクスクリーン印刷!! その4
日々作業に追われていると、なかなか新たな...
こちらはRG500Γ!! その2
サフェーサーの塗布完了。裏からの補強、せ...
マスキングはピンと貼って!ピッタリと!!
GPz750のエンジン、ブラスト用マスキ...
できる範囲の事は完遂します!!
こちらは融雪剤による腐食部を修理している...
布テープとアルミ板!!
GPz750のエンジン、ブラスト処理のマ...
フィンのエッジ研磨!!
Z1系に始まる丸Zはヘッドとシリンダー、...
スポンジパットの剥がし方!!
1990年代頃から各外装の内側に貼られて...
こちらはRG500Γ!!
FRP製で、とても丁寧に積層された逸品で...